1. トップ
  2. サポート
  3. よくあるご質問
  4. 回答

対象製品:ブルーレイディスクレコーダー

Q:スカパーやCATVはLAN録画できますか?
A:対応チューナーとLAN接続すればLAN録画ができます。
  • ・SWシリーズは、「LAN録画」機能非対応です。


LAN録画接続方法※下図はUTシリーズの接続方法となります。
recorder

通信設定

1.ホームを押して、設定または設定/お知らせ本体設定を選んで決定を押す

2.ネットワーク設定通信設定を選んで決定を押す

3.有線LANを選んで決定を押す

4.自動設定を選んで決定を押す

5.有線LAN接続設定画面で閉じるを選んで決定を押す

  • ・本機とスカパープレミアムサービスチューナーまたはCATVチューナーをLANケーブルで直接つないだ場合
    (ブロードバンド常時接続環境がない場合):
    ホームネットワークには接続できますが、インターネットに接続できません。DHCPサーバーを認識できませんでした。ネットワーク設定を確認するか、IPアドレスを手動で設定してください。が表示されますが、設定は完了しています。


機器連携設定

1.ホームを押して、設定または設定/お知らせ本体設定を選んで決定を押す

2.ネットワーク設定機器連携設定連携機能を選んで決定を押す

3.を選んで決定を押す

  • ・LANケーブルは、カテゴリー5以上対応のストレートケーブルをご使用ください。
  • ・スカパープレミアムサービスチューナーまたはCATVチューナーの設定・録画操作は、各チューナーの取扱説明書をご覧ください。
  • ・ご使用の機種により、接続設定方法が異なる場合があります。くわしくは取扱説明書をご覧ください。
製品に関するお問い合わせは、こちらからお願いします。
よくあるご質問のトップに戻る
TOP