>
外部機器を使う
> USB-HDD/SeeQVault-HDDを
接続・設定する >
USB-HDD/SeeQVault-HDDを
つなぐ前に
本機には、内蔵HDDが搭載されていますが、USB-HDD/SeeQVault-HDDを本機に接続して使用することもできます。内蔵HDD と共通の録画についての補足説明に関しては、「録画についての補足説明」をご覧ください。録画についての補足説明
本機に接続して番組の録画/再生が可能なUSB-HDD/SeeQVault-HDDの最新情報や詳細は、当社のホームページ(funai.jp/cs/)でご確認ください。
バスパワー型のUSB-HDD/SeeQVault-HDDは動作保証外です。セルフパワー型のUSB-HDD/SeeQVault-HDDをご使用ください。
バスパワー型とはUSBケーブルから電源が供給されるタイプです。
セルフパワー型は専用のACアダプターから電源が供給されるタイプになります。
USB1通常録画(HDD用)端子には、デジタル放送録画用USB 機器以外のものを接続しないでください。
他のレコーダーやテレビ、パソコンなどで使用していたUSB-HDD/SeeQVault-HDDを本機に接続してUSB-HDD/SeeQVault-HDDとして登録すると、本機専用の方式で初期化されるため、それまでに保存されていたデータや録画番組などはすべて消去されます。消去しても問題ないデータであることを確認してから本機で初期化してください。
本機で使用していたUSB-HDD/SeeQVault-HDDをパソコンで使用するには、パソコンで初期化する必要があります。その際、本機で記録した内容はすべて消去されます。消去しても問題ないデータであることを確認してからパソコンで初期化してください。
USB-HDD/SeeQVault-HDDの動作中は、USB-HDD/SeeQVault-HDDの電源を切ったり、接続ケーブルを抜いたりしないでください。記録した内容が消えたり、本機および内蔵HDDまたはUSB-HDD/SeeQVault-HDDが故障したりする原因となります。
USB-HDD/SeeQVault-HDDを接続するUSB1通常録画(HDD用)端子はUSB2.0 準拠でUSB ハブ対応です。USB2メディア再生(USBメモリー用)端子はUSB2.0準拠でUSBハブ非対応です。
本機とUSB-HDD/SeeQVault-HDDまたはUSBハブを接続するときは、本機とUSB-HDD/SeeQVault-HDD(セルフパワー型のみ)またはUSB ハブの電源を必ず「切」にしてください。[クイック起動]を設定している場合は、設定を解除してから電源を「切」にしてください。クイック起動を設定する電源を「切」にしたあと、本機前面のLED がすべて消灯していることを確認してください。
通常録画用として登録したUSB-HDD/SeeQVault-HDDに録画した番組は、本機でのみ再生できます。他の当社製テレビ(同じ型番のテレビも含む)やパソコンなどに接続しても再生できません。
USB-HDDをお使いになるには、本機に登録 通常録画用USB-HDDを接続したあとは が必要です。
USB-HDDは非常に精密な機器です。丁寧にお取り扱いください。
USB-HDDは録画内容の恒久的な保管場所ではありません。
USB-HDDに付属の取扱説明書をご覧ください。
USB-HDD/SeeQVault-HDDを録画(録音)内容の恒久的な保管場所とせず、一時的な保管場所としてお使いください。万一録画内容が失われましても当社は補償いたしません。
USB-HDDに異常が発生した場合は、USB-HDDの録画内容は失われます。
USB-HDDは、使用する場所の環境や使用状況が過酷な場合は、数年で寿命となり、録画内容が再生できなくなることがあります。
部分的または全体的に次のような症状が頻繁に発生するようになった場合は、USB-HDDの寿命が近づいています。
再生できない、再生と一時停止を繰り返す
映像が乱れる
ブロックノイズ(モザイク状のノイズ)が発生する
本機で録画した番組は、コピー防止・内容の保護の目的により、本機以外では視聴できません。万一本機が故障し主要な部品を取り換えたり、本機を交換したりした場合でも、USB-HDDに録画した番組は見られなくなりますのでご了承ください。
万一何らかの不具合により正常に録画されなかった場合や、録画内容を正常に再生できなくなった場合などの録画内容の補償はできません。
USB-HDD/SeeQVault-HDDは8台まで本機に登録できます。
USB-HDD/SeeQVault-HDDをつなぐ場合は、USBハブを使うと4台まで同時に接続可能です。