> はじめに > 各部のなまえとはたらき >
本機前面/側面/背面
(左側)
-
電源ボタン/本体ボタン
-
USB(録画用)端子
-
miniB-CAS カードスロット
-
ヘッドホン出力端子
短押しまたは長押しで操作します。
<以下の操作が可能です>
USBハードディスクを接続します。
付属のminiB-CASカードを入れます。miniB-CASカードについて
-
HDMI 2端子
-
HDMI 1端子(ARC対応)
-
LAN端子
-
USB(録画用)端子
-
ヘッドホン出力端子
-
ビデオ入力端子(4極ミニジャック)
-
miniB-CAS カードスロット
-
地上デジタル、BS・110度CSアンテナ入力端子
HDMI 機器を接続します。
HDMI 機器を接続します。
LANケーブルを接続します。
USBハードディスクを接続します。
映像・音声ケーブルを接続します。
※ ビデオやDVDプレーヤーなどと接続する際は、片方が4極ミニプラグの映像・音声ケーブルをご使用ください。ビデオまたはDVDプレーヤー(HDMI出力が無い機器)とつなぐ
付属のminiB-CASカードを入れます。miniB-CASカードについて
(左)BS・110度CS入力
(右)地上デジタル入力
-
HDMI 2端子
-
HDMI 1端子(ARC対応)
-
LAN端子
-
ビデオ入力端子(4極ミニジャック)
-
地上デジタル、BS・110度CSアンテナ入力端子
HDMI 機器を接続します。
HDMI 機器を接続します。
LANケーブルを接続します。
映像・音声ケーブルを接続します。
※ ビデオやDVDプレーヤーなどと接続する際は、片方が4極ミニプラグの映像・音声ケーブルをご使用ください。ビデオまたはDVDプレーヤー(HDMI出力が無い機器)とつなぐ
(左)BS・110度CS入力
(右)地上デジタル入力
電源ボタンで電源をオフにすると待機状態になり、最小限のシステム機能およびデジタルチューナーなどの回路は通電しています。
受信状態により、デジタル放送などで操作できなくなった場合は、電源プラグをコンセントから抜き、しばらくしてから電源プラグを挿しなおしてみてください。
ビデオの特殊再生機能(早送り、一時停止など)を使うと映像が乱れることがあります。
スピーカーとヘッドホンを同時に使用したい場合は、ヘッドホンを接続した状態で、画面のアイコンディスプレイとサウンドオーディオ出力でオーディオ出力モードをスピーカーとヘッドホンの同時出力にしてください。
接続は電源プラグを抜いた状態でおこなってください。
プラグはしっかり挿し込んでください。不完全な接続は雑音、映像ノイズなどの原因となります。
電源プラグを抜くときは、コードを引っ張らずに、電源プラグ本体を持って抜き取ってください。
接続する機器が近すぎると、機器をつないで映像が乱れたり、雑音が出たりすることがあるので、十分に離してください。
機器によっては接続が異なる場合がありますので、接続する機器の取扱説明書もあわせてご覧ください。
録画・録音したものは、個人として楽しむなどのほかは、著作権上、権利者に無断で使用できません。
本機のUSB端子には、録画用USBハードディスク、AV周辺機器(USBメモリーなど)、USBキーボードやUSBマウス以外の機器を接続しないでください。USBマウスまたはUSBキーボードは、アプリによっては動作しない場合があります。
電源ボタン/本体ボタン操作方法
|
電源オフ時 |
電源オン時 |
短押し |
本機の電源をオンにする |
最初に押すと機能メニューが表示され、次に押すと以下の機能が切り換わります。 ※ 放送視聴中のみ有効です。放送視聴中以外も表示されますが、動作しません。 |
長押し |
― |
選んだ機能を実行します。(決定ボタンとして機能) |