> 視聴する > 番組表(Gガイド)でできること >
番組表の設定をする
お気に入り番組表を設定する
1
を押して、画面の
アイコン
ライブTV
お気に入りのチャンネルを選んで選択ボタン
を押す
2選択ボタン
を押して、放送の種類を選んで選択ボタン
を押す
3チャンネルを選んで選択ボタン
を押す
お気に入りのチャンネルを追加する場合は
手順 のあと、
を押して、手順
~
をおこなう
お気に入りのチャンネルを消去する場合は
手順 のあと、消去したいチャンネルを選んで選択ボタン
を押して、選び終わったら、
を押す
番組のジャンルを色分けして表示する
番組をジャンル別に色分けすれば、見たい番組を探すときに便利です。
お買い上げ時に設定されている色分けを以下の操作で変更できます。
1番組表を表示中に
を押す
2番組表設定
ジャンルカラー設定を選んで選択ボタン
を押す
ジャンルカラー設定一覧が表示されます。
3色分けするジャンルを選んで選択ボタン
を押す
が表示されます。
番組表に戻るにはを数回押してください。

色分けを解除したいときは
手順 で
を解除する
番組表に表示されるチャンネル数などを変更する
1番組表を表示中に
を押す
2番組表設定
チャンネル表示設定を選んで選択ボタン
を押す
3設定を変更する項目を選んで選択ボタン
を押す
表示チャンネル数設定などを、お好みの設定に変更してください。
選択されている番組枠の拡大表示を設定する
1番組表を表示中に
を押す
2番組表設定
チャンネル表示設定を選んで選択ボタン
を押す
3選択中番組枠を拡大表示するを選んで選択ボタン
を押す
押すたびにオン/オフが切り換わります。