> 各種設定 > 放送受信設定をする >
文字スーパーを設定する
ニュース速報など、放送上に文字スーパーの情報が含まれている場合は、表示される文字スーパーの言語を設定します。
1
を押して、画面の
アイコン
ライブTV
放送オプションを選んで選択ボタン
を押す
									2一般を選んで選択ボタン
を押す
									3文字スーパーの言語を選んで選択ボタン
を押す
									4設定項目を選んで選択ボタン
を押す
									| 
													 日本語  | 
												
													 日本語で表示します。  | 
											
|---|---|
| 
													 英語  | 
												
													 英語で表示します。  | 
											
| 
													 オフ  | 
												
													 表示しません。  | 
											
放送に文字スーパーの情報が含まれていないときや、番組(強制的に文字スーパーが表示されるものなど)によっては、設定通りに表示されないことがあります。
[オフ]に設定していても、自動表示モードの文字スーパーは強制的に表示されます。
日本語、英語以外の文字スーパーは表示しません。