バージョン:107

> 各種設定 >

自動的に本機をスリープ状態にする(スリープタイマー)

1B settingを押して、スリープタイマーを選んで選択ボタンB determineを押す

B homeArrow4画面のicon_setupアイコンArrow4スリープタイマーを選んで選択ボタンB determineを押して、操作することもできます。

2ナビゲーションボタンB Allの上下で設定する時間を選んで選択ボタンB determineを押す

スリープタイマーがスタートします。

設定が終わったら、B backを押してください。

スリープタイマーを取り消したいときは

B settingを押して、スリープまでxxx:xxArrow4オフを選んで選択ボタンB determineを押す

B homeArrow4画面のicon_setupアイコンArrow4スリープタイマーを選んで選択ボタンB determineを押して、操作することもできます。

設定後に電源がオフになるまでの時間を確認したいときは

B settingを押して、スリープまでxxx:xxを確認する

現在設定しているスリープタイマーの時間が表示されます。

電源オフの1分前になると

「TVの電源は1分以内にオフになります。」の表示が出ます。

無操作状態が続くと自動的に電源をオフにする、無操作電源オフ機能を設定することができます。くわしくは「省エネ設定をする」をご覧ください。省エネ設定をする