> はじめに > 「かんたん一括設定」をする >
インターネットにつながない場合は
1スキップを選んで
を押す

2「Wi-Fiネットワークの選択」画面でスキップを選ぶ

スキップは選択項目の最下部にあります。
3Googleの「利用規約」を確認し、同意するを選んで
を押す

この後、以下の項目を確認します。画面の指示や内容に従い、お好みの内容で入力または設定してください。
位置情報の使用の許可について
Android の改善へのご協力について
「お知らせ」 Google アシスタント
「ご注意」 サービスとプライバシー
アカウントに基づく情報の許可について
他のアプリのインストール
(Googleアカウントでログイン時)
「ご紹介」 Android TVの機能について
4FUNAIプライバシーポリシーを確認する

利用規約を最後まで確認して、同意するまたは同意しないを選んでを押してください。
同意しない場合も使用できますが、一部機能が使用できません。
5本体の記録媒体についての注意を確認し、次へが選ばれているので
を押す

6テレビにアンテナ線がつながれていることを確認し、次へが選ばれているので
を押す

地域設定
7
〜
で、お住まいの地域の郵便番号を入力し、
を押す

入力を間違えたときは
で戻って入力しなおしてください。
8お住まいの県域を選んで
を押す

自動で検出された[県域設定]がお住まいの県域になっていない場合は、で選択しなおしてください。
伊豆、小笠原諸島地域は、東京都(島部)を選びます。
南西諸島鹿児島県地域は、鹿児島県(島部)を選びます。
地上デジタル設定
9地上デジタル設定の確認画面が表示されるので、設定するを選んで
を押す

設定するを選んでを押すと、地上デジタル放送チャンネルのスキャンが始まります。
設定しないを選んでを押すと、地上デジタル放送チャンネルのスキャンをおこないません。手順
に進んでください。
スキャンが終わると、受信されたチャンネルは自動的にリモコンの数字ボタンに割り当てられ、確認画面に結果が表示されます。
10次へを選んで
を押す

[付属の「はじめるガイド」を参照して壁などのアンテナ端子とつながっているアンテナ線が、地上デジタルの入力端子につながっているか確認してください。]が表示されたときは
閉じるが選ばれているのでを押して、アンテナ⇔本機の接続をご確認後、再スキャンを選んで
を押してください。再度、地上デジタル設定が始まります。
地上デジタル放送が受信できない、または受信できないチャンネルがある場合は、
パネルメンテナンス設定
画面の焼き付きを低減するためのパネルメンテナンスを実行します。
11今すぐ実行するまたは電源オフ時に実行するを選んで
を押す

今すぐ実行するを選んだ場合は、すぐに画面の焼き付き低減処理が始まります。
実行中は画面を消去しますが、故障ではありません。
約10分で完了し、完了後は自動的に画面を表示します。
パネルメンテナンスを実行中に、リモコンまたは本機側面の電源ボタンを押すと、パネルメンテナンスを中断することができます。
パネルメンテナンスの実行中は画面に白い水平線が見えることがありますが、故障ではありません。
パネルメンテナンスの実行中はパネルを強く押したり、こすったりしないでください。
テレビの設置設定
本機の設置状態に適したスピーカー出力を設定します。
12標準の設定にするまたは詳細な設定をするを選んで
を押す

「標準の設定」は、テレビスタンドに設置し、本機の背面から壁までの距離が20cmの状態です。
標準の設定にするを選んだ場合は、手順 に進んでください。
以下の場合は詳細な設定をするを選んで手順 に進んでください。
本機を壁掛けで設置する場合
テレビスタンドで設置し、壁からの距離が20cm以上
スピーカーの出力を設定しない場合は、標準の設定にするを選んでください。
13本機を設置している状態を選んで
を押す

壁掛けを選んだ場合は、手順 に進んでください。
14本機の背面から壁までの距離に近い数値を選んで
を押す

15本機の上部から天井までの距離に近い数値を選んで
を押す

リモコンの登録について
リモコンの登録は本機が自動でおこないます。
リモコンが登録されると、音声検索機能が使用できるようになります。正常に登録できなかった場合に、「リモコンの登録」画面が表示される場合があります。
「リモコンの登録」画面が表示されたら…
「リモコンの登録」画面でリモコンのと
を同時に3秒以上押してください。
失敗した場合は「リモコンの登録」画面に戻りますので、もう一度お試しください。
登録しないを選んだ場合は手順 に進みます。登録しない場合でも、通常のリモコンとしてご使用になれます。
16完了が選ばれているので
を押し、「かんたん一括設定」を完了する
かんたん一括設定を完了すると、ホーム画面に切り換わります。
続けてまるごと録画ハードディスクを使用するための設定をおこなってください。「かんたん一括設定」をする
もう一度「かんたん一括設定」をおこなうには
を押して、
テレビの設定
かんたん一括設定を選んでください。