> 各種設定 > 接続機器の設定をする >
HDMI信号フォーマットを設定する
接続されたHDMI 機器からの入力信号を正しく読み取るための設定をします。
1
を押して、
デバイス設定
入力
HDMI信号フォーマットを選んで
を押す
2HDMI 1~HDMI 4から設定を変更したいHDMI端子を選んで
を押す
3対応信号フォーマットを選んで
を押す
対応信号
|
高画質 |
4K対応機器から4K映像を高画質に出力するモードです。 |
---|---|---|
通常 |
接続機器との互換性を優先します。 |
設定が終わったら、を押してください。